【FateGO】大人の事情抜きでSN鯖のみのレアリティを考えるならどんな配分が妥当?
77:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:51:20 ID:BVCQiBy.0
SN鯖も小出しにして高レアで実装でもみんなガチャガチャやったと思うんじゃが
89:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:55:03 ID:I7ZhgE3g0
>>77
そりゃダメなプランナーの発想だな
そりゃダメなプランナーの発想だな
85:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:53:31 ID:n4tM1sCQ0
>>77
デカイ口叩いといて咬ませにしかならなかった吸血鬼なんかいなかったよね
デカイ口叩いといて咬ませにしかならなかった吸血鬼なんかいなかったよね
93:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:56:04 ID:7jdxzDPQ0
>>85
真ゲッター月姫のネロの事だな!
真ゲッター月姫のネロの事だな!
111:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:59:45 ID:9RtXgf3Q0
>>85
呂布の実力云々じゃなくて中華での知名度(信仰)の問題じゃね
孔明廟とか関帝廟とかで神になってる系だし
呂布の実力云々じゃなくて中華での知名度(信仰)の問題じゃね
孔明廟とか関帝廟とかで神になってる系だし
上は勝手な想像だし呂布も星5ライダーとかありそうだが
117:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:00:49 ID:gqJiMQik0
>>111
星と英霊の格は関係ないとこれまでも証明され続けてきただろ
星と英霊の格は関係ないとこれまでも証明され続けてきただろ
100:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 21:57:28 ID:WmYlzc6c0
>>77
実際SN鯖ってどの位のランクなんだろうな?
個人的には、兄貴☆4、エミヤ☆4、メドォーサ☆4、キャス子☆4、ヘラクレス☆5、
小次郎☆3、ハサン☆2、オルタ☆5位だと思ってる
実際SN鯖ってどの位のランクなんだろうな?
個人的には、兄貴☆4、エミヤ☆4、メドォーサ☆4、キャス子☆4、ヘラクレス☆5、
小次郎☆3、ハサン☆2、オルタ☆5位だと思ってる
115:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:00:13 ID:3vtpca7.0
>>100
☆5…青王、エミヤ、AUO、(アチャクレス)
☆4…バサクレス、槍ニキ、黒王
☆3…キャス子、メドゥーサ
☆2…ハサン、小次郎
☆5…青王、エミヤ、AUO、(アチャクレス)
☆4…バサクレス、槍ニキ、黒王
☆3…キャス子、メドゥーサ
☆2…ハサン、小次郎
イメージ的にはこんな感じ
114:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:00:03 ID:QXGWVBjo0
>>100
何だかんだちゃんと英霊で暗殺者のハサンより名も無き亡霊の小次郎が格上はねーわ
何だかんだちゃんと英霊で暗殺者のハサンより名も無き亡霊の小次郎が格上はねーわ
125:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:06:49 ID:WmYlzc6c0
>>114
あー そっか
あー そっか
122:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:04:35 ID:n4tM1sCQ0
>>100
個人的には
個人的には
アルトリア:☆5
オルタ:☆5
クーフーリン:☆5
エミヤ:☆3
メドゥーサ:☆4
ハサン:☆3
小次郎:☆3
メディア:☆4
ヘラクレス:☆5
ギル:☆5
こんなイメージ
125:僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/27(金) 22:06:49 ID:WmYlzc6c0
>>115
>>122
エミヤは人によって結構変動するな
>>122
エミヤは人によって結構変動するな
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464349896/
タグ:まとめ
お兄ちゃん!この記事が良かったらコメントか共有してね!!

ルート主役とボスは5で良いんじゃないかなー
5がAUO アルトリア、オルタ、エミヤ
4はヘラクレス、メドゥーサ、メディア
3がハサン
2は小次郎
って個人的には思う
兄貴……
うっかりしてたwニキは3だろーなー
ハサンに殺られてなければな…
メディアより上の魔術師は5人としていないと言われ、鯖でありながら聖杯戦争の仕組みも理解し、五次でバーサーカー陣営の次に優勝確率が高いメディアさんがキャスターで最高評価じゃないのは謎だと思うの
三騎士と真っ向から戦ったら勝てないだけで、搦め手使えば優勝も狙えるし、本人の望み叶えるだけならそもそも勝ち残る必要すらないしな
キャスター最優は伊達じゃない
対魔力低いせいでキャスターに相性悪いエミヤに最大限に力を発揮できる神殿内で足手まといを守りながら手加減された挙句に負けたからなあ
言い訳不可能レベルで戦いに向いてない
エミヤは実際どうなんだろ
ステとか知名度補正0のとことか見ると星2相当くらいと思ったけど、ヘラクレス6回殺せるし、セイバー相手でも狙撃に徹すれば勝てるしな
運用次第でいくらでも評価変わりそう
青王、ギル☆5
他全部☆4のイメージ。
ギルガメッシュとアルトリアは星5で基準になるだろうし
それに負けたヘラクレスは星4残りはそれ以下のかませポジなんだから星3。
門番は星1。主人公は活躍の関係で星4。ゲームのレア設定は妥当じゃん
なんとかだから~、こうすれば強い~だから高レアであるべき!
とかキャラ設定や戦術考察してるマヌケな俺補正の強さなんて言い出したらキリがないw
それこそマヌケな意見だろ。
その言い分だとギルガメッシュなんて英霊でもないガキに負けたんだから星1でもいいくらいだろ。慢心しなければ負けるわけないとか言わないんだろ?
ヘラクレスは負けたから星4て意味わからん。HFのギルガメッシュなんかかませもいいとこだろ。
fateをやったことのないエアプが何も考えずに入ってくんな引っ込んでろよ邪魔くせえ。
星5ハサンが欲しい。
弱い方と強い方あってもよかったか。
そこはオルタエミヤとか、オルタギル次第?
☆5 アルトリアギルガメッシュ
☆4 ヘラクレスクーフーリン
☆3 メディアメドゥーサ
☆2 エミヤハサン
☆1 小次郎
かなあ個人的には
snとhollow作中でのエミヤの戦績は
エミヤほぼ勝ち … メディア、ハサン
エミヤ優勢 … メドゥーサ
引き分け … 小次郎
エミヤやや不利 … クーフーリン
エミヤ敗北 … ヘラクレス、アルトリア
不明 … ギル(ギルと戦った時のエミヤは魔力切れ寸前の満身創痍だった為、参考にならず)
こんな感じだから、単純な強さで言うとメディアハサンメドゥーサの3人よりはエミヤは上。ヘラクレスとアルトリアよりは下になる。
ただ、英霊の格としてはエミヤは下の下、小次郎と同レベルな事を考えると、
ゲームとしては☆1だがスキルや宝具がアホみたいに強く、場合によっては☆5より強い、みたいな性能が一番しっくりくる。
ヘラクレスは星5じゃない方がおかしいんだけど、アチャクレスという強化版がある限り仕方ないね
ヘラはバサカという枷さえなければ星5
兄貴は星4
エミヤとハサンは星3
怪物メドゥーサなら星4~5くらいあってもいい
あとはそのままで
冬木大橋…☆6
その時代の職人たちの努力の結晶は伊達じゃねぇ
あらゆる宝具に耐えられるぞ
ヘラクレスは狂化を抑えなければバサカとして弱体化してても凛セイバー(英霊をサーヴァントという器で再現しうる限界値に近い)と互角かそれ以上ぐらいなの忘れちゃダメだぜ。むしろゴッドハンドの回数と耐性付与的には士郎セイバーの方が勝ち目あるぐらいだけども。もともとアルトリアいわく「自分よりも更に格上の大英雄」らしいし。
星5:ギルガメッシュ、バサクレス
星4:鞘なし凛セイバー、メドゥーサ(魔力十全)
星3:クー・フーリン(知名度:低)、メディア(準備期間:短)
星2:エミヤ(知名度なし)
星1:ハサン
論外:佐々木小次郎(偽)
本編中での英雄としての格で分けるとこれぐらいじゃないかな。勿論状況によってはもっと上にいく奴もいるし下がる奴もいる。エミヤは実際には戦術戦略を駆使して上の奴だろうと関係なく仕留められるし、メディアも下準備の余裕があればもっといろいろ反則級の裏技とか何でも出来る。槍兄貴も令呪なしルーンありで本気出せば凛セイバーには並ぶだろうし……。
ルーンありだろうと凛セイバーには並ばないやろ
最強の聖剣を所持した知名度抜群のセイバーが実力を十全に発揮できるマスターと組んでるんだから
クーフーリンが本気を出せたのは二度目のアーチャー戦のみってのが公式見解やし、ルーンってそんな便利なもんじゃない
強さというか(きのこ世界での)格で考えると、
5:青王、ギル、ヘラクレス
4:兄貴
3:メディア、メドゥーサ
2:ハサン
1:小次郎、エミヤ
かなぁ
兄貴は5かもしれん
メドゥーサは怪物状態なら5かな
エミヤこそ☆3なんだけどスキル優秀で下手な☆5より安定する今の槍ニキポジがよかった気もする
あの聖杯を改変して使える超級魔術師のメディアさんがとりあえず☆5、エミヤは☆1~2でも設定上有り、小次郎は今ならアンリと同じ☆0でもよかったかも。アイツそもそも本来英霊でさえないし
それ以外は無難?兄貴とヘラクレスは2人とも☆5になれる器だけどいじめレベルの能力制限・宝具没収が付いてるのが今の性能だから無難(現に兄貴は冬木式の制約がほぼないオルタが☆5)だし